G-FV2E077EHS 「学習法」の記事一覧 | ページ 41 | 個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

伸び悩み中高一貫&高校生中心 オーダーメイドの個人指導授業で成績UP

「学習法」の記事一覧

計画倒れ

土曜日に塾内で月例講座の初回を実施しました。 その中で、学習計画についてお話ししました。 参加した生徒さんに聞いてみると「計画通りに行ったことありますか?すぐにダメになったりしてない?」の質問に、激しく同意していました。 […]
トニー・ブザン

継続学習

計画を作ってもうまくいったためしがない人いませんか? シグマの教室には、そんな人があふれています。 計画を立てるだけで満足する人。 2日ぐらいは、うまくいくけど後が続かない人。 そもそも、計画すら立てない人。 そもそも計 […]
ニュートン2月号

NHK高校生講座

NHK高校生講座”化学基礎”を見てみました。 「ゆるーい。」 冒頭で 化学シスターズなる中高生が出てきたのでびっくりです。 途中から普通の内容になりますが、ずいぶんと番組の作りを変えています。 高校生用の講座ですが、中学 […]

新学期目標

今日から4月。 新人研修の行列を見かけました。 まわりをきょろきょろして、初々しい様子です。 学校の方も、そろそろ入学式。 桜の花も満開のところも増えてきてます。 新学年になってからの目標決めましたか? 「どうせ目標作っ […]
京華女子5

大人の習慣化・子供の習慣化

学習の習慣化ということに取り組んでいます。 大人だとスマホのアプリをうまく使ったりして習慣化を図っています。 子供でも、スマホ率が高いので利用できないこともありません。 でも、本当の問題点は意識の違いではないかと感じるよ […]