
「学習法」の記事一覧

個々の入試結果で一喜一憂しない
昨夜も、大学受験組でセンター試験を受けた生徒さんたちの報告を聞きました。 出来の方は、科目によって人によってまちまちです。 中には、「全然ダメだった。友達は、750とかいっているのが沢山いるのに・・。」なんてことを言って […]

関連付けて記憶すると忘れにくい
- 公開日:
シグマの教室では、生徒さんたちにいろいろな暗記の仕方を紹介しています。 その中で大切にしているのが関連づけです。 例えば、大政奉還などをそのまま覚えるのではなく、時、場所、理由、人など関連事項を一緒に関連させて覚えること […]

lineやってますか?
- 公開日:
中高生でlineをやっている割合が高くなっています。 ちょっとの時間ならば良いのですが、長時間やっている人が多いのが問題です。 子供に「スマホがないと友達から相手にされない、」と言われて、スマホを買い与えると成績が急降下 […]

センタ試験直前は何をすれば?
センター試験目前となっております。 受験生は、一番大変な時期かもしれません。 これから、センター試験本番まで何をするのが一番効果的か? 教室では、復習を薦めています。 これから、新しい参考書をやっても身につくはずもありま […]