G-FV2E077EHS 「学習法」の記事一覧 | ページ 57 | 個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

伸び悩み中高一貫&高校生中心 オーダーメイドの個人指導授業で成績UP

「学習法」の記事一覧

個別指導で計算力UP

計算力UP

計算ミスでテストのたびに失点してる人いませんか? 意外と多いのではないでしょうか。 計算力を上げるための教材も本屋さんに行くとたくさん売っています。 小学生であれば、百ます計算なんかが有名です。 高校生でも、駿台のカリキ […]
計画

デカルト式プランニング

有名な哲学者デカルトは、1637年に”デカルトの法則”を考え出しました。 デカルト式の方法とは、 1.問題を書き並べる 2.それを成し遂げるために何をすればいいのか考える 3.優先順位と期限に応じて並び替える 4.すべて […]
時間管理

無駄な時間が何時間あるか把握してますか?

.強の取り掛かりが遅かったり、余計なことに気を取られたりしてませんか?心当たりのある方は、一度自分の無駄時間をチェックしてみませんか。夏休みも折り返しの今の時期こそやってほしいことです。 必要なのは、タイマーだけ。スマホ […]
休憩

昼寝のすすめ

今日は、暑いですね。 34度あります。 この暑い中、シグマの中では受験生が自習に来ています。午前中はいいのですが、お昼ご飯の後は南無くなるみたいです。こういう時は、迷わず昼寝をしましょう。 ずっと勉強していると能率が低下 […]
教えることは最高の復習

図書館席取り戦争

今日は、教室に来る前に豊島区中央図書館に寄ってきました。豊島区中央図書館は、東池袋の駅のすぐそば。ビルの4・5階にあります。10時の開館直後に入ったので一般の閲覧席は空きがありました。でも、自習用の窓際の席はすでに一杯で […]