英語で受けられる中学入試 公開日:2015/01/25 中学受験英語 中学受験で英語で受けられる所が増えています。 といっても、今のところはそんなには受験生はいないようです。 現状では、帰国子女やインターナショナルスクールの生徒さんが受けるぐらいでしょうか? でも、今後はエイドでの受験生が […] 続きを読む
中高一貫校は入試休みが 公開日:2015/01/23 中高一貫入試 中高一貫校は、入試休みが出てくる時期になりました。 高校から入学する生徒さんがいる学校は、高校受験のお休みもあります。 こういった機会に羽を伸ばしている生徒さん多いです。 でも、そんなので良いのですか? 2月終わりぐらい […] 続きを読む
受験生頑張ってます! 公開日:2015/01/05 入試 今日から教室は平常営業に戻ってます。 10時前から受験生が来て自習してます。 いやー、感心感心。 受験生が頑張っているので、私も湯島天神に行ってきました。 お札と合格鉛筆を購入して、受験生には早速鉛筆を渡しています。 本 […] 続きを読む
秋からの中学受験理科の学習法 更新日:2018/10/16 公開日:2014/10/10 中学受験 中学受験も2科だけでなく4科の学校が多くなりました。 理科や社会も配点は低いものの、重要であることに変わりありません。 でも、意外と理科や社会を苦手としている生徒さんが多いこと・・。 実は、理科や社会は点数を短期間で伸ば […] 続きを読む
お受験か中学受験か? 公開日:2014/08/02 入試 都内の私立国立校の中には、幼稚園(小学校)から入ることが出来る学校があります。 慶応幼稚舎、白百合、暁星・・・・。 さらに国立の付属小学校もあります。 シグマのある文京区は、これらの学校から近いので通っている生徒さんも多 […] 続きを読む