”桜咲くの”便りが舞い込むようになりました 公開日:2021/02/25 中高一貫入試 少しずつ暖かくなっている今日この頃 教室にも”桜咲く”の便りが舞い込んで来ております。 新型コロナの影響で例年以上に神経を使う受験となりました。 受験生の皆さんお疲れ様です。 個人指導シグマの教室では、大学受験対策は大体 […] 続きを読む
自宅で集中して勉強できてますか? 更新日:2025/03/27 公開日:2021/02/04 オンライン学習中高一貫 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 自宅でちゃんと勉強できている生徒さんはどれだけいるでしょうか? そんなには,いないのではないでしょうか。 そう言えるのは、常々家で勉強しないとの話を聞いているからです。 「う […] 続きを読む
成績上位者のやり方 更新日:2025/03/14 公開日:2020/11/26 中高一貫個別指導学習法 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 成績上位の人は、下位の人たちとは学習のやり方が違います。 ずっと下位にいる人たちは、自分のやり方をなんの疑問も抱かずにそのまま続けています。 そんなことでは、成績が浮上するこ […] 続きを読む
中高一貫生が現役で大学に合格するために早いうちに身に付けたい習慣 更新日:2025/01/23 公開日:2020/10/02 中高一貫 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ せっかく中高一貫校に通っているならば現役合格を果たしたいものです。 そのためにも、学校の定期試験で少なくとも平均以上とっておかないと! そのために必要な習慣とは・・・ 平均点 […] 続きを読む
中高一貫生のための大学入試の基本知識 更新日:2024/05/07 公開日:2020/09/11 中高一貫大学受験 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 2025年度から新課程入試 初年度センター試験と比べて問題の難易度がうがった共通テストの時のよおうなことが有るのでしょうあ? (共通テストの初年度はとんでもなく難しくなりまし […] 続きを読む