やる気が出ないからやらないは・・・・ 公開日:2014/07/15 やるき 「やる気が出てから勉強する。それまでは、のんびりする。」 こんなことを言う生徒さんがいます。 でも、いつになったらやる気が出るのでしょうか? 今までの観察だと、実際に勉強を始めるのは切羽詰まってからです。 当然のことなが […] 続きを読む
京 公開日:2014/07/07 中高一貫 昨夜,TVで日本のスーパーコンピューター”京”について放送していました。 ”京”を作っているのは、富士通。 理科学研究所との共同研究みたいです。 残念なことに、私知りませんでした。 2014年のスーパーコンピューターのラ […] 続きを読む
鶏口牛後本当か? 公開日:2014/07/04 中高一貫 鶏口牛後とは、”大集団や組織のおしりにいるよりも、小さくてもよいから長となって活躍したほうがよいということ。” 中国の”史記”から来たことわざです。 今の学校の序列で言うと、”トップの学校の下の方にいるよりもそれよりも下 […] 続きを読む
やる気スイッチって・・・・ 公開日:2014/05/31 やるき 以前”やる気スウィッチ”のCMが流れていました。 やる気スイッチってどこにあるんですかね? 個人的には、そんなことよりも”やる気維持装置”の方が大切のような気がします。 長年、生徒さんたちを見てくると、どんな子でもやる気 […] 続きを読む
目標は具体的に 公開日:2014/05/14 学習意欲 4月から生徒さん達に、毎月の目標を書いてもらってます。 教室に貼り出している大きな紙に無記名で書いてもらう方式です。 4月の振り返りもやってもらったのですが、気がついたことがあります。 それは、具体的な目標を設定した人の […] 続きを読む