学習の習慣化は難しい 公開日:2014/07/19 復習見える化 4月から行動科学を使った学習の習慣化の試みをやってきました。 まだ途中ですが、「やはり習慣化は、難しい。」 完璧にやろうとすると、ほぼ100%脱落しました。 これは、ある程度予測できました。 学校の様な所で毎日全員でやら […] 続きを読む
5分で出来ることを準備すると・・・ 公開日:2014/07/17 暗記集中力 ”細切れ時間を活用しよう。” と言われても、具体的にどうすればいいのか分からない。 やろうと思っているけど、なかなか実行できない。 電車に載っているとき、待ち時間、休み時間・・・。 5分程度の空き時間は、日々沢山出てきま […] 続きを読む
作業の遅い人は・・・ 公開日:2014/06/21 学習法 同じ教材を使っても、進み方が極端に遅い人がいます。 ほとんどの原因が、勉強してないことです。 でも、たまに勉強しているけど遅い人がいます。 観察してみると、いくつか気が付くことが。 単純に暗記するしかないところで考え込ん […] 続きを読む
ダメでも次は 公開日:2014/06/15 復習 サッカー残念でしたね。 コートジボワールに逆転負け。 いけるかなって思っていたのに・・・・。 勉強でもそんな事って良くあります。 「今回は、テスト出来た。」 と思っていたら、予想外の点数が。 ショックですね。 でも、そこ […] 続きを読む
時間をかけても内容が・・・ 公開日:2014/05/28 学習法 4月から何人かの生徒さんにモニターになってもらって学習記録をつけてもらっています。 その中の1人の生徒さん。 記録上は、学習時間が以前よりも増えています。 でも、理解していないような??? 要するに、時間だけかけているケ […] 続きを読む