G-FV2E077EHS 「学習法」の記事一覧 | ページ 14 | 個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

伸び悩み中高一貫&高校生中心 オーダーメイドの個人指導授業で成績UP

「学習法」の記事一覧

中高一貫校

付箋の使い方

付箋を使っている生徒さんって沢山います。 でも、色分けしてそれぞれに意味を持たせている人はそんなに多くありません。 ・まったく分からない物。 ・大体分かる物。 ・殆ど分かるけど不安が残る物。 分類は、何でも構いませんが自 […]
国語マインドマップ

関連付けて記憶すると忘れにくい

シグマの教室では、生徒さんたちにいろいろな暗記の仕方を紹介しています。 その中で大切にしているのが関連づけです。 例えば、大政奉還などをそのまま覚えるのではなく、時、場所、理由、人など関連事項を一緒に関連させて覚えること […]
イメージで記憶

勉強しているのに伸びないっていう人

勉強しているのに伸びないっていう人達がいます。 シグマの教室でも、時々出てきます。 そういう人に話を聞いてみると「それでは、成績が上がるわけがないでしょ。」となることがほとんどです。 どういうことかというと、”勉強してい […]
冬期講習

冬休みにやるべきこと

  期末テストが終わると楽しい行事が沢山あります。 クリスマスやお正月などなど…。 テストの後すぐに試験休みになる学校も多いでしょう。 少し浮かれてしまう年末ですが冬休みにぜひともやっておくべきことがあります。 […]
高校生

忘却曲線

  エビングハウスの忘却曲線というものをご存知でしょうか? 初めて覚えたものは、時間の経過とともに思い出せなくなってしまいます。たった4時間で半分しか思い出せなくなり、1日たつと30%以下になります。 ここで必 […]