
「学習法」の記事一覧

出来る生徒の時間の使い方
次官の管理って難しいですね。そもそも中学生・高校生だと時間管理の概念さえなかったりします。でも、成績上位の生徒は、部活などで忙しくっても自分で工夫して時間をうまく使っているようです。彼らに共通なのはスケジュール帳。私も、 […]

成績上位生は参考書にラインをひかない
- 公開日:
成績上位生は参考書にラインをひかない。 本当かなと思うかもしれません。 この情報は、NHK”テストの花道”からです。それによると、成績上位100名の調査でマーカーを教科書や参考書に引いているのは28人、引いていないのが7 […]

記憶術トレーニング途中経過
- 更新日:
- 公開日:
日曜日から記憶術のトレーニングを実験で行っています。実験台は、もちろん私です。 本を読んで毎日30分ぐらい練習していました。昨日になって本格的にテクニックを使ってみました。使ったのは、ローマン・ルーム法です。これは、自宅 […]