G-FV2E077EHS 「学習法」の記事一覧 | ページ 20 | 個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

伸び悩み中高一貫&高校生中心 オーダーメイドの個人指導授業で成績UP

「学習法」の記事一覧

テストの後にやることは・・・

中間テストも大体の学校で終わったと思います。(一部二期制の学校は別) テストが終わってやることは、間違え直しです。 いつも言っているのですが、学校単位で宿題になっているところ以外はやらない生徒の方が多いみたいです。 単な […]

早起きのすすめ

先週のことですが久しぶりに早起きして活動してみました。 今はやりの朝活かどうかは微妙なところです。 朝早くから開いているお店に行ってたまっていることをこなしました。 そうすると、普段なら1週間はかかるであろう仕事が2時間 […]

暗記はイメージを使って

中間テストが近づいて来ました。 普段は、英語数学国語の生徒が多いシグマですが、テスト前には理科社会のお手伝いもします。 暗記系の科目では、そのまま覚えるよりもイメージを使った方が楽に覚えられます。 先週使ったものでは、オ […]
記憶の分類

睡眠はとても大切

”四当五落”なんて言葉がありました。 受験生向けのことばで、4時間睡眠なら合格、5時間寝ているようだと落ちるということです。 要するに、「寝る間を惜しんで勉強しないと合格できないぞ。」ということです。 でも、今ではそんな […]

ポジティブ・イリュージョン

ただいま連休まっただ中。 ここぞとばかり、本を読んでいます。 記憶や心理の本が中心です。 読んだ本の中に、”ポジティブ・イリュージョン”という言葉が出てきました。 ・「私は、すばらしい人間だ。」という、過剰な自己評価。 […]