結果はかけた時間に比例しないことがある 公開日:2025/09/26 個別指導文京区時間管理 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 定期試験の対策にいつもよりも時間をかけたのに結果が伴わないことってありませんか? 「今回は、頑張った。まあ見ててよ」 「あ………、ダメだった。」 「これだけやったから上がるで […] 続きを読む
9月からの新学期に向けて 公開日:2025/08/22 中高一貫文京区 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 8月もあと少し 長かった夏休みも終わり、2学期が始まります。 2学期は、期間が長く学習面でも内容が豊富です。 勉強で困らないようにするには、今のうちに何をすればよいのでしょう […] 続きを読む
勉強のやり方は一つでない 公開日:2025/07/21 中高一貫学習法 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 勉強のやり方は人それぞれです。 でも、中学生などはほとんど同じようなやり方の様に見受けられます。 暗記は、赤シートを使用 音読はせずに黙読 果たしてそのやり方で効果が上がって […] 続きを読む
文系と理系どっちを選ぶ? 公開日:2025/05/12 中高一貫個別指導進路 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 文系と理系 あなたはどちらに進みますか? 大体の学校では、高校1年生ぐらいの時期に適性検査を実施します。 それによってはじめて自分の適性などを知ったりします。 適性検査がどの […] 続きを読む
医学部行きたかったら・・・ 公開日:2025/03/10 中高一貫個別指導文京区 文京区の学習塾、個人指導シグマです。 文京区と言う土地柄か、シグマの教室には医療関係の方の割合が高くなっています。 大学病院が沢山あったり、文京区という教育に便利な場所のせいか? 最近では、中国の方も文京区を目指して移住 […] 続きを読む