STAP細胞 更新日:2023/04/06 公開日:2014/01/30 中高一貫 大きなニュースが飛び込んできました。 STAP細胞なるものの作成が可能になったそうです。 それも、日本の研究者にやってです。 学位を取得して2年目の理化学研究所の若い女性研究者の快挙です。 これで応用研究が楽になるので、この分野における日本のポジションも上がると予想されます。 こういったニュースは、中高生にとってもいいですね。 「いつかは、自分も!」 なんて、夢を見て頑張ってくれれば・・・・・・。 タグ ニュース この記事を書いている人 塾長 個人指導シグマ代表で30年以上個人指導教室を経営 指導した生徒数は、500人以上 体系数学指導のエキスパート 希望者には、記憶術も指導します。 執筆記事一覧 関連記事 元素周期表休み明けテスト98点長い2学期を乗り切る今日から平常授業やってます。中高一貫生が新学年になって最初にやるべきは・・・文化祭で雰囲気を掴もう 投稿ナビゲーション 天才の脳復習継続法