大人の習慣化・子供の習慣化 公開日:2014/03/31 やるき 学習の習慣化ということに取り組んでいます。 大人だとスマホのアプリをうまく使ったりして習慣化を図っています。 子供でも、スマホ率が高いので利用できないこともありません。 でも、本当の問題点は意識の違いではないかと感じるよ […] 続きを読む
新学年 公開日:2014/03/30 学習意欲 明日から、4月。 大学によっては、入学式が行われます。 中学生高校生も新学期の準備を始めたほうがよい時期になりました。 春休みの宿題が出ている学校が多いのですが、そうでない学校の生徒さんは自分でやることを決めないといけま […] 続きを読む
お花見 公開日:2014/03/29 ニュース 今日は、お花見の方をたくさん見かけます。 近所の有名な桜の名所である六義園のあたりは大変な込みようでした。 桜のように季節を感じさせる花も珍しいのかなとふと思いました。 すぐに散ってしまうからこそ、ありがたいのかも? お […] 続きを読む
予習中心の学校 公開日:2014/03/28 高校 予習中心の高校があります。 全科目というわけでなく、数学だけです。 あらかじめ生徒さんたちが授業の予習をしてくることを前提に授業を組み立てています。 簡単に言うと、予習が宿題になっています。 それで、授業は問題演習中心に […] 続きを読む
遅れてやってきた便り 公開日:2014/03/27 大学受験 今週になって、気温の上昇とともに桜の開花のニュースを見かけるようになりました。 近所にある、六義園も桜の名所として有名ですが、花見客を見かけるようになりました。 さて、教室の方では遅れて桜の便りがありました。 現役の国立 […] 続きを読む