夏休みの宿題が今頃 更新日:2015/08/17 公開日:2014/09/19 数学 9月も後半に入ろうというのに、夏休みの宿題を持ってくる人がいました。 夏休み中にやったはずなのですが、書いた紙がなくなったそうです。 しょうがないのでもう一度初めからやり直しです。 科目は、数学。 数学の有名問題をwebで調べてきてまとめるものです。 今回やったものは、正三角形と円周の長さの問題。 どこかの入試問題でも同じ様なものがありましたね。 ちょっと考えれば誰でも解けると思います。 タグ 数学 この記事を書いている人 塾長 個人指導シグマ代表で30年以上個人指導教室を経営 指導した生徒数は、500人以上 体系数学指導のエキスパート 希望者には、記憶術も指導します。 執筆記事一覧 関連記事 チェバの定理メネラウスの定理整数問題関数大事!最大・最小とっても重要!夏休みに体系数学復習手書きの教科書を使っている学校 投稿ナビゲーション 体系数学を使っている学校の2学期中学の2次関数の応用