STAP細胞 更新日:2023/04/06 公開日:2014/01/30 中高一貫 大きなニュースが飛び込んできました。 STAP細胞なるものの作成が可能になったそうです。 それも、日本の研究者にやってです。 学位を取得して2年目の理化学研究所の若い女性研究者の快挙です。 これで応用研究が楽になるので、 […] 続きを読む
百人一首 公開日:2014/01/29 国語暗記 今週になって、担当している生徒さんから「休み明けテストで、百人一首出るみたい。覚えないと・・・。」と言われました。 「それでは、この前使ったやり方をやってみれば。」 に対して、「いいこと思いついたから先生作ってよ。それは […] 続きを読む
理系でも受けやすい文系? 公開日:2014/01/28 大学受験 理系の受験生でも受験科目などが有利になっていて合格しやすい大学があります。 理系の受験生なので、社会でなく数学。 国語は、古典が入ってない学校。 「そんな学校あるの?」 あるんです。 慶応大学経済学部A方式。 外国語と数 […] 続きを読む
内部生は試験休み 公開日:2014/01/27 入試 中学受験や高校受験が始まっています。 受験生は大変ですが、内部の生徒さんたちは学校がお休みになっていたりします。 皆でディズニーに行く人も毎年います。 のんびりしてもよいですが、課題が出ていることが多いのでそれを済まして […] 続きを読む
付箋の使い方 公開日:2014/01/26 復習暗記見える化 付箋を使っている生徒さんって沢山います。 でも、色分けしてそれぞれに意味を持たせている人はそんなに多くありません。 ・まったく分からない物。 ・大体分かる物。 ・殆ど分かるけど不安が残る物。 分類は、何でも構いませんが自 […] 続きを読む