手書きの教科書を使っている学校 公開日:2015/04/13 教材数学 文京区にあるオーダーメイドの個人指導塾シグマです。 先週から学校の授業が始まりました。 この時期は、学校の年間行事予定表と教材のチェックで忙しくなります。 まず、学校の年間行事予定表ですが、配布されてすぐに確認しないとい […] 続きを読む
連休明けに備えよ(前もって予習しておくと楽ですよ。) 公開日:2015/04/11 中高一貫 新学期が始まって1週間、いかがお過ごしですか。 学校の授業もそんなに進んでない学校が多いです。 新入生は、合宿に行く学校も増えています。 合宿の目的は、仲良くなって友達を増やして新しい環境に速くなれるようにするためか? […] 続きを読む
通学時間中に勉強する準備は出来てますか? 公開日:2015/04/09 時間管理 4月になり学校も始まりました。 それとともに通学時間が発生します。 皆さんは、通学時間中に何をしていますか? 電車の中の人を観察すると、スマホをいじっている人が非常に多いですね。 大人も子供もスマホで何をやっているのやら […] 続きを読む
英語の読解問題はスピードが必要 更新日:2017/10/06 公開日:2015/04/07 大学受験英語 高校受験や大学受験で英語のテストに長文問題は必須です。 難関校になるほど語数が多くなります。 平易な文章でも、早く正確に読むことが出来ないと得点には繋がりません。 では、どのぐらいのスピード化と言うと大体1分間に100語 […] 続きを読む
新入生歓迎の季節 公開日:2015/04/04 大学 今日のお昼は、大学に合格した生徒さんと一緒。 シグマでは、合格した生徒さんには東洋大学の学食のランチがご褒美と言うことになっております。 今日は、土曜日なのでそんなに込んでないかと思いきや、普段の倍ぐらいですか。 サーク […] 続きを読む