G-FV2E077EHS 著者:塾長 | ページ 190 | 個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

伸び悩み中高一貫&高校生中心 オーダーメイドの個人指導授業で成績UP

著者:塾長

マインドマップで復習ノートをつくろう

マインドマップを塾の指導に取り入れて気が付いたことがあります。 それは、書くのが目的になって生かし切れていない生徒が多いことです。 もう一つ言うと、初めのうちは作成に時間がかかりすぎることです。 マインドマップは、作成す […]

大学受験にTOEFL

自民党の教育再生実行委員会は、国公立大学の受験や卒業にTOEFL(英語力検定試験)の義務付けを提案しました。 ビジネスの世界ではtoeicが英語力をはかる標準ですが、留学などではTOEFLのスコアが必要です。 今の日本人 […]

暗記はイメージを使って

中間テストが近づいて来ました。 普段は、英語数学国語の生徒が多いシグマですが、テスト前には理科社会のお手伝いもします。 暗記系の科目では、そのまま覚えるよりもイメージを使った方が楽に覚えられます。 先週使ったものでは、オ […]

マインドマップテンプレート

今週は、中間テストが近いからか何人かの生徒がマインドマップのテンプレートを持っていきました。 普通に作っている時間がないのでまとめノート代わりに使うのだと思います。 普通の直線的なノートだと関連性が分かりずらいのでマイン […]

自分で自分をほめよう

中高生だとほめられることって少なくないですか? 日本人は、ほめることが苦手です。 特に自分の子供に対してはめったにほめません。 でも、子供って認められたいものなんです。 親からほめられない人は、自分で自分をほめましょう。 […]