G-FV2E077EHS 著者:塾長 | ページ 203 | 個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

伸び悩み中高一貫&高校生中心 オーダーメイドの個人指導授業で成績UP

著者:塾長

ノート術

成績上位生は参考書にラインをひかない

成績上位生は参考書にラインをひかない。 本当かなと思うかもしれません。 この情報は、NHK”テストの花道”からです。それによると、成績上位100名の調査でマーカーを教科書や参考書に引いているのは28人、引いていないのが7 […]
中高一貫校2年生

区立中学新一年生に塾で理社は必要か?

昨日の風はすごかったですね。春一番なのでしょうか?3月にも入りこれから徐々に気温も上がってきます。それとともに新学年の準備も始まっています。 中学校に4月から入学する生徒さんは、特に期待と不安が混ざっているところだと思い […]
全寮制

日大豊山校舎建て替え中

今日は、通勤ルートを護国寺まわりにしてみました。そうすると、護国寺の横にある日大豊山で工事が行われていました。なんでも、新校舎の建て替えだそうで平成27年に完成予定だそうです。それまでの間は、中学生は北区の桜田中学跡地の […]
明治維新マインドマップ

マインドマップ塗り絵学習法?

2月になってからPCをコピー機につないでA3サイズでの出力を可能としました。 これにより、マインドマップのPCソフトであるimindmap6で作成したものを、出力できるようになりました。 従来は、A4サイズだったのですが […]
精説高校数学

数学の学力が伸びる生徒の特長

個人指導シグマの河野です。私は、普段は数学中心で教えています。 塾を長くやっていると、成績が伸びる生徒とそうでない生徒の特長が見えてきました。 まずは、成績が伸びにくい生徒から ・宿題をやってこない。 ・途中式を書かない […]