集中力が続かない人の学習法 公開日:2025/04/21 中高一貫集中力 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 「うちの子は、落ち着きがなくって・・・」 「勉強しててもすぐに他のことを始めるので勉強がちっとも進まない。」 「集中力ってどうやってつけるの?」 こんな相談を受けることが多々 […] 続きを読む
中高一貫生で部活で忙しい人の学習法 更新日:2025/01/31 公開日:2024/12/12 中高一貫大学受験時間管理集中力 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 部活が忙しい人いませんか? きっといますね。 そんな部活で忙しい生徒さんが、限られた時間の中でも効率的に勉強するにはどうすれば? スケジュール管理 時間割を作る 部活が忙しい […] 続きを読む
受験が迫って集中できない人に 公開日:2021/12/06 中高一貫大学受験集中力 12月に入りました。 大学受験生は、共通テストを受ける人はその対策を始めるころかもしれません。 2月が本命校の入試の方も過去問対策を始める時期では? 高校2年生までは、期末試験の真っただ中 そんな人たちにも、やがてやって […] 続きを読む
スマホだめゼッタイ! 更新日:2025/05/05 公開日:2017/10/04 環境集中力 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 高校生のスマホ使用時間が平均3時間以上だという調査結果が出ています。 特に女子生徒の場合は、平均5.5時間だそうです。 ちなみに中学生は、平均2時間です。 これだけの時間をス […] 続きを読む
テストになるとつまらないミスをしてしまう人はどうすれば? 更新日:2025/02/21 公開日:2016/01/14 定期テスト集中力 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ テストのたびに単純なミスをしてしまって点数を減らしている人がいます。 全くもってもったいないところです。 「あのミスさえなければ本当は80点行ってたのに・・・・」 良く聞くセ […] 続きを読む