G-FV2E077EHS 「学習法」の記事一覧 | ページ 31 | 個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

伸び悩み中高一貫&高校生中心 オーダーメイドの個人指導授業で成績UP

「学習法」の記事一覧

空

二学期に向けて

お盆休みも終わり、夏休みもそろそろ終盤です。 夏休みの宿題が残っている人は、そろそろ本気で取り組まないと8月中に終わりません。 よく「9月の最初の授業の時に提出だからまだまだ。」 なんて言う人がいます。 でも、学校で休み […]
夏休み学習計画

習慣化に必要な期間

夏休みになって。、お昼頃に起きてくる生活になっている人はいませんか? 昼夜逆転した生活になると戻すのが大変です。 良い習慣を身につけるのにどのくらいの期間かかるのか? 疑問に思って、ちょっと調べて見ました。 諸説がありま […]
速読法

音読

 音読してますか? 学校の授業では、クラス全員が一斉に同じ文章を読んだりします。 英語の授業で行われることが多いですね。 では、自分で勉強しているときに音読している人はどのくらい? 教室の生徒さんに聞いてみても、音読を実 […]

”無理”はほんとに無理?

自分の限界は自分で決める。 最近、教室の生徒さんと話していて気付いたことがあります。 「それ、無理。」っていう人が、とても多いのです。 ”無理”って言葉は、便利です。 そこで、思考を打ち切ることが出来ます。 自分の成長も […]
絵本

昔の絵本

絵本。 小さいころ皆さん読んだことがあると思います。 読み聞かせで覚えている方もいるかも知れません。 先日、珍しい戦前の絵本を見る機会がありました。 昭和5年発行ということは、1930年ぐらいの本です。 ”ソンゴクウ”な […]