暗記はイメージを使って 更新日:2023/04/14 公開日:2013/05/18 暗記 中間テストが近づいて来ました。 普段は、英語数学国語の生徒が多いシグマですが、テスト前には理科社会のお手伝いもします。 暗記系の科目では、そのまま覚えるよりもイメージを使った方が楽に覚えられます。 先週使ったものでは、オ […] 続きを読む
自分で自分をほめよう 更新日:2023/04/14 公開日:2013/05/15 やるき学習意欲 中高生だとほめられることって少なくないですか? 日本人は、ほめることが苦手です。 特に自分の子供に対してはめったにほめません。 でも、子供って認められたいものなんです。 親からほめられない人は、自分で自分をほめましょう。 […] 続きを読む
部活と勉強の両立 更新日:2023/04/14 公開日:2013/05/14 時間管理暗記 5月になって新入生も部活動が仮入部から本入部になったころです。 この時期にいつも聞かれるのが、「部活で疲れて帰ってきたらすぐ寝てしまいます。どうすればいいですか?」ということです。 体力がないので疲れるのはしょうがありま […] 続きを読む
計算ミスがしょうがないと思っている限り何も変わらない 更新日:2023/04/14 公開日:2013/05/13 学習意欲数学 計算ミスが多い生徒さんってたくさんいます。 その中で、「計算ミスなんてしょうがないよね。次は、間違わないから大丈夫大丈夫。」という生徒さんは要注意です。 今までの経験上、何も変わりません。 もちろんテクニックでミスを少な […] 続きを読む
睡眠はとても大切 更新日:2023/04/14 公開日:2013/05/11 学習法 ”四当五落”なんて言葉がありました。 受験生向けのことばで、4時間睡眠なら合格、5時間寝ているようだと落ちるということです。 要するに、「寝る間を惜しんで勉強しないと合格できないぞ。」ということです。 でも、今ではそんな […] 続きを読む