
「数学」の記事一覧

体系数学を克服する学習法
体系数学が中高一貫校で使われる理由 中高一貫校の過半数で使われている体系数学 使われるのには理由があります。 先取り学習に適した構成 一番の理由は先取り学習用に作られていることではないでしょうか。 体系数学1・2までで検 […]

体系数学幾何の証明問題が苦手な人はこれで・・・
図形の証明問題を苦手とする生徒さんが相当数います。 苦手なのには、色々な理由があります。 でも、克服できない物ではありません。 正しいやり方を身に付ければだんだんと解けるようになります。 体系数学に出てくる図形の証明問題 […]

空間図形は手ごわい 体系数学問題集数学1 幾何
過半数の中高一貫校で使っている体系数学 問題集もなかなか手ごわいですね。 体系数学問題集数学1 幾何編は、 第1章平面図形 第2章空間図形 第3章図形と合同 第4章三角形と四角形 となっています。 例えばこ […]