数学の学力が伸びる生徒の特長 公開日:2013/02/27 個別指導数学 個人指導シグマの河野です。私は、普段は数学中心で教えています。 塾を長くやっていると、成績が伸びる生徒とそうでない生徒の特長が見えてきました。 まずは、成績が伸びにくい生徒から ・宿題をやってこない。 ・途中式を書かない […] 続きを読む
学年末テストせまる 公開日:2013/02/26 個別指導定期テスト 高校生の学年末テストが近づいています。区立中学はすでに始まっています。先週の土曜日も勉強会をしましたが、さすがにみんな真剣に勉強していました。普段から、このくらいやっていれば何の問題もないのですが・・・・。 そんな中、試 […] 続きを読む
定期テストの国語の点数を上げるノート 公開日:2013/02/22 個別指導国語定期テスト そろそろ学年末テストです。テスト対策は、進んでいますか? 個人指導シグマの生徒たちもそろそろ焦り始めたようです。特に、高校生になると内容が豊富になるので早く始めないと間に合わないようです。昨日、来た生徒に話を聞いたら生 […] 続きを読む
マインドマップテンプレート 公開日:2013/02/17 個別指導 昨日は、マインドマップを使っての学習会をやりました。期末テストまでまだ時間があるので、まだまだ焦っていないようです。でも、暗記系は、反復しての学習がどうしても必要です。マインドマップを使ってもそれは一緒です。マインドマッ […] 続きを読む
ネイティブの英語学習 更新日:2023/02/22 公開日:2013/02/11 個別指導英語 ネイティブの子供は、状況・視覚・音で単語を覚えるそうです。そして、一つの単語を覚えたらそれに関連する単語(類義語等)を覚えていくのだそうです。では、ネイティブでない日本人はどうやって英語の単語を覚えればよいのか?同じでは […] 続きを読む