G-FV2E077EHS 「個別指導」の記事一覧 | ページ 4 | 個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

伸び悩み中高一貫&高校生中心 オーダーメイドの個人指導授業で成績UP

「個別指導」の記事一覧

慶応大学

中高一貫生が現役で早慶に合格するには推薦と一般入試のどちらが良いのか?

中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 「最低でも早稲田か慶応に入りたい!」 「取り敢えず、どっちか入ればいいんでしょ・・・」 こんなことをいう生徒さんが,個人指導シグマには多いです。 でも、現役で早慶に入るのは難 […]
体系数学1 幾何

中高一貫校の過半数で使われている体系数学で図形の証明問題が苦手でも大丈夫

体系数学まとめ 図形の証明問題が苦手な生徒さんが多いです。 逆に得意っていう人は、あまり聞きません。 証明問題が苦手な人に多いケースはこんな感じです。 何から書けばいいのか分からない。 簡単な問題は分かるけどちょっと複雑 […]
体系数学1 幾何

附属小学校から中学に入る方が入学前にやるべきこと

中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 中高一貫校に入るには通常は、中学受験が有ります。 合格するために小学生の時から勉強に励んでやっと中高一貫生になれます。 一方、付属小学校からそのまま系列の中学に上がる生徒さん […]
大学進学

大学付属生は内申を上げて大学内部進学へ

中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 大学付属校などに通っている生徒さんは、内申点が大切になります。 勿論、内申点だけで決まる訳でも有りませんが、内申は大事です。 系列の学校に進学希望の生徒さんで内申を上げるには […]