”英単語の勉強で何使えばいいの?”人って多いですが・・・ 更新日:2024/09/13 公開日:2018/07/30 中高一貫大学受験英語 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 中高一貫校で使われている英語の教科書は、プログレスやトレジャーなどが多いですね。 これらの教科書は、出てくる単語の数が公立で使われている普通の検定教科書に比べると多くなってい […] 続きを読む
現役で第一志望の大学に入りたかったら高2の2学期には始めないと! 更新日:2024/09/26 公開日:2017/09/14 大学受験 最近のことですが、何人かの高校2年生の受験プランを作成しました。 学校が違えば当然プランも変わります。 ましてや、第一志望の学校が違うとなると・・・・・ 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 受験勉強を始めるなら […] 続きを読む
理系難関大学の数学・物理におすすめの先生です! 公開日:2016/03/10 スカイプ医学部大学受験 個人指導シグマは、高校生や中高一貫校の生徒さんが向けでやっています。 生徒さんの学力はとてもできる人もいれば進級が危ない人まで様々です。 生徒さん個々の学力や目的に応じたオーダーメイドのカリキュラムでやってるので対応する […] 続きを読む
普段の勉強が受験につながる! 更新日:2023/11/06 公開日:2016/03/02 中高一貫大学受験指定校推薦 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 「受験勉強って何から始めればいいのですか?」 定番の質問です。 今までは、「基礎の復習から始めましょう。」 と言うことが多かったです。 でも、中学生で大学受験を考えている人や […] 続きを読む
上智合格体験記2016 更新日:2016/07/12 公開日:2016/02/15 大学付属大学受験指定校推薦 上智合格体験記2016 指定校推薦で上智の法学部に合格した生徒さんに合格体験記を書いてもらいました。 部活が忙しい生徒さんでテスト前に何とか試験範囲を終わらせることの繰り返しでした。 部活で忙しくとも、やりようによっては […] 続きを読む