朝起きられない人は 更新日:2016/07/12 公開日:2014/11/24 健康管理時間管理 11月も後半になると寒くなってきましたね。 寒くなると、朝起きられない人が多くなります。 流石に学校がある日は、何とか頑張って起きるようです。 でも、休日になると途端に起きる時間が遅くなる人がいます。 「普段、睡眠不足だ […] 続きを読む
合格手帳 公開日:2014/11/14 やるき時間管理見える化計画 11月も半ば。 そろそろ来年の手帳をそろえる時期になりました。 早速、池袋のジュンク堂に行ってきました。 手帳に関しては、文具屋さんと言うよりも本屋さんの方が品ぞろえが豊富です。 特に大きな書店では、特設コーナーまであり […] 続きを読む
手帳の効果 公開日:2014/10/21 時間管理計画 年末近くなると、来年の手帳の話が出てくるようになります。 手帳術のような本も書店に行くと結構目にします。 使っている手帳も人それぞれ。 同じ手帳というものをあまり目にしなくなりました。 高校生だと、手帳でなくスマホで代用 […] 続きを読む
毎日、何時間勉強すればいいの? 公開日:2014/09/15 時間管理 「毎日、何時間勉強すればいいの?」と、聞かれることが多いです。 それは、多ければ多いほどいいに決まってます。 でも、そんなに毎日たくさん勉強する人っていませんよね。 短い時間でも集中してやればいいと思います。 よく、机の […] 続きを読む
習慣化に必要な期間 公開日:2014/08/16 時間管理 夏休みになって。、お昼頃に起きてくる生活になっている人はいませんか? 昼夜逆転した生活になると戻すのが大変です。 良い習慣を身につけるのにどのくらいの期間かかるのか? 疑問に思って、ちょっと調べて見ました。 諸説がありま […] 続きを読む