10年後あなたはどんな仕事をしてますか? 公開日:2018/12/17 やるき進路 今ある仕事の半分以上はなくなる AIの進化により今ある仕事の大半がなくなる。 こんな話を聞いたことはありませんか? 2014年に発表されたハーバード大学のマイケル・A・オズボーン博士の論文に具体的なことが書かれています。 […] 続きを読む
たった一冊の手帳で大きく学力が伸びるかも? 公開日:2015/10/22 未分類見える化 皆さん手帳を使ってますか? 書店などで、来年の手帳が店頭に並ぶようになりました。 しかしながら、個人指導シグマの生徒さんたちはスマホでスケジュールを管理している人が多いです。 手帳を使っている人はそんなに多くないです。 […] 続きを読む
1学期の成績が残念なのにすでにだれている生徒さんに! 公開日:2015/07/23 やるき個別指導夏期講習 夏休みに入ったばかりですが、いかがお過ごしですか? 1学期の成績が残念な結果に終わって「夏は頑張るから・・。」と言いながら、だらけた生活になっている人はいませんか? 今の段階でだらけていると、夏休み中は期待できないことが […] 続きを読む
「・・だけど」とか「でも・・・」とか言わない! 公開日:2015/07/20 TEFCAS計画 今まで色々なタイプの生徒さんを見てきました。。 その中で気が付いたことをのうちの一つを紹介します。 それは、”だけど”とか”でも”とかいう生徒さんは、伸びにくいということ 生徒さんの目標と現状を比較しながら話をすると、当 […] 続きを読む
自分年表を作ってみませんか 公開日:2015/07/09 見える化計画進路 自分年表ってご存知ですか? 名前の通り自分自身の出来事を年表形式にまとめたものです。 過去と未来が書けるようにしています。 過去 最初に過去の出来事を埋めてください。 何にもやってないようでも、あなたは確実に進歩していま […] 続きを読む