
年別: 2016年

予習より復習が大切!
中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 皆さんは、予習と復習ではどちらが大切だと思いますか? 私は、復習の方がより大切だと考えています。 それは・・・・・・・・・・・・・ なぜ復習が大切なのか? 人間は忘れす動物で […]

授業についていけるだろうか?-入学前の中高一貫生の不安は・・・
中高一貫校も新学期 そろそろ新学期が始まります。 皆さん準備はよろしいでしょうか? 春休みの宿題が出ていた方はちゃんとやっていますか? 起きる時間が遅くなっている人はいませんか?? 新学期前の不安心理 新学期が始まる前に […]

新学年はスタートダッシュで
4月になりました。 来週には、新学期が始まります。 「今年は頑張るぞ!」 という意気込みとは裏腹に徐々に失速して行く生徒さんたちを毎年見ています。 そうならないために必要なことをいくつか取り上げてみます。 目標を立てる […]

あなたの知的好奇心を・・・
春休みに入っていかがお過ごしでしょうか? すでにニート生活に入ってしまった方はいませんか? 夜行性になってしまった人はいませんか?? 「春休みはやることがない・・。」 なんてことを言っているあなた! 暇な時だからこそやっ […]