G-FV2E077EHS 年別: 2016年 | ページ 5 | 個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

伸び悩み中高一貫&高校生中心 オーダーメイドの個人指導授業で成績UP

年別: 2016年

体系問題集3 数式・関数

中学1・2年生が体系数学対策を自分一人でするとしたら・・

体系数学コース 中高一貫校で使われる数学教材といえば体系数学です。 関東圏では、半分以上の中高一貫校で使われています。 特に1巻と2巻の使用率は高いですね。 2巻までで検定教科書3年分の内容が入っています。 体系数学は、 […]
体系数学3 数式・関数

体系数学3・4

体系数学対策を自分一人でするとしたら・・ 中高一貫校の過半数で使われている体系数学 といってもシリーズ2までの使用がほとんどでした。 最近になってシリーズ3以降を使う学校が増えてきました。 (白百合やフェリスは、体系数学 […]
えれめんトランプ

予習より復習が大切!

中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 皆さんは、予習と復習ではどちらが大切だと思いますか? 私は、復習の方がより大切だと考えています。 それは・・・・・・・・・・・・・ なぜ復習が大切なのか? 人間は忘れす動物で […]
中高一貫校

授業についていけるだろうか?-入学前の中高一貫生の不安は・・・

中高一貫校も新学期 そろそろ新学期が始まります。 皆さん準備はよろしいでしょうか? 春休みの宿題が出ていた方はちゃんとやっていますか? 起きる時間が遅くなっている人はいませんか?? 新学期前の不安心理 新学期が始まる前に […]