新学年のはじめにやること 公開日:2023/03/31 中高一貫個別指導定期テスト 4月から新学年ですね。 新学年で成果を出すためにやるべきことは? 学習環境を整える 捨てる 最初にやることは、学習環境を整えることです。 まずは、不要なものを捨てることです。 日々の生活の中でいらないものがだんだんと増え […] 続きを読む
中高一貫校の成績下位はどうなる? 更新日:2023/05/15 公開日:2023/03/21 中高一貫個別指導進路 中小一貫校の進学実績と言うと上位層の結果が報道されるのはほとんどです。 しかしどの学校にも成績下位層がいるのは事実です。 では中小一貫校の成績下位層の人たちはどういった進学先に? 成績上位だけでなく下位の生徒さん達の進学 […] 続きを読む
youtubeでも勉強は出来る 更新日:2023/05/29 公開日:2023/03/13 中高一貫学習法 中高生のyoutube利用 中高生でyoutubeを勉強に使っている人は、ほとんどいません。 youtubeは専ら、暇つぶしになっています。 暇つぶしだから長時間使います。 ちょっとのつもりで動画を見始めたら、2時間経っ […] 続きを読む
国立大学と私立大学希望で学習法は変わる? 公開日:2023/03/03 中高一貫大学受験 国公立大学第一志望と私立大学第一志望で、学習法は変わってくるのでしょうか。 中高一貫の中学生は まず、中学生の段階では、ほとんど変わりはありません。 中学生の段階では基本的な学力をつける段階です。 基礎学力は、大学受験だ […] 続きを読む