冬から大学受験にむけて勉強を始めよう! 更新日:2024/12/06 公開日:2015/11/18 中高一貫冬期講習大学受験 高校3年生は、今の時期は勉強するのみです。 今の時期に「勉強しなさい。」など言われているようでは話になりません。 一方、高校2年生は大学受験に向けてすでに勉強を始めている人とそうでない人に分かれています。 早く始めた方が […] 続きを読む
体系数学幾何の証明問題が苦手な人はこれで・・・ 更新日:2024/12/01 公開日:2015/11/12 中高一貫体系数学個別指導 体系数学コース 図形の証明問題を苦手とする生徒さんが相当数います。 苦手なのには、色々な理由があります。 でも、克服できない物ではありません。 正しいやり方を身に付ければだんだんと解けるようになります。 体系数学に出てく […] 続きを読む
中高一貫校から医学部へ 更新日:2018/03/01 公開日:2015/10/26 中高一貫医学部 医療系のご家庭の生徒さんは、中高一貫校に通われることが多いです。 個人指導シグマには、そういう医療系のご家庭で中高一貫校に通っている生徒さんが多数在籍しています。 それは、文京区と言う地域性も原因の一つとしてあるのかもし […] 続きを読む
中高一貫校の補習授業はこんなことあんなことやってます 公開日:2015/10/14 中高一貫個別指導 対象 個人指導シグマの生徒さんは、中高一貫校や国立大学付属そして高校生がほとんどです。 成績上位者も比較的多いですが、割合としては平均点あたりをさまよっている方や成績不振の生徒さんが多いです。 中には、ほとんどの科目赤点 […] 続きを読む
音読すると頭が良くなるってホント? 公開日:2015/10/08 中高一貫 小学校の国語の宿題で音読が良く出ていました。 面倒なので適当にやっていたのは私です。 音読すると脳が活性化します。 色々な本に書いてありますがはたして本当か? ブレインイメージング研究の日本での先駆者川島隆太東北大学教授 […] 続きを読む