G-FV2E077EHS 「時間管理」の記事一覧 | ページ 5 | 個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

個人指導シグマ 中高一貫&国立生専門塾

伸び悩み中高一貫&高校生中心 オーダーメイドの個人指導授業で成績UP

「時間管理」の記事一覧

夏休み学習計画

習慣化に必要な期間

夏休みになって。、お昼頃に起きてくる生活になっている人はいませんか? 昼夜逆転した生活になると戻すのが大変です。 良い習慣を身につけるのにどのくらいの期間かかるのか? 疑問に思って、ちょっと調べて見ました。 諸説がありま […]
待ってろ夏休み

昼寝の作法

台風一過 猛烈な暑さになっています。 特に、お昼頃は暑さもピーク。 そして、疲れも蓄積しています。 こんなときは、昼寝がお勧め。 お昼ご飯を取った後に、昼寝を! そうすると、午前中の学習で疲れた脳の前頭前野中心に休息を与 […]
夏期講習

夏休みは計画的に

期末テスト前になって来ました。 そして、期末テストが済むと夏休み。 受験生は、夏休みが大事。 どうして大事かというと、まとまった学習時間を確保できるから。 だから、時間がかかること苦手な分野の学習をすることが出来るからで […]
睡眠時間

寝不足の時は

サッカーワールドカップが始まりました。 それとともに、寝不足の生徒さんがちらほら。 4時からの試合を見てたら、寝不足にもなりますね。 試合が終わったらそのまま起きていて学校で寝る。 最悪のパターンが始まります。 これに対 […]
昼寝

昼寝の効用

中間テストが始まった学校がチラホラ。 テストの日程を見せてもらっていますが、結構大変な人もいます。 テスト中は、眠気との戦いがあります。 眠いときは、少しだけ眠りましょう。 少しだけというのは、30分以内のことです。 タ […]