中高一貫校から医学部へ 更新日:2018/03/01 公開日:2015/10/26 中高一貫医学部 医療系のご家庭の生徒さんは、中高一貫校に通われることが多いです。 個人指導シグマには、そういう医療系のご家庭で中高一貫校に通っている生徒さんが多数在籍しています。 それは、文京区と言う地域性も原因の一つとしてあるのかもし […] 続きを読む
中高一貫校の補習授業はこんなことあんなことやってます 公開日:2015/10/14 中高一貫個別指導 対象 個人指導シグマの生徒さんは、中高一貫校や国立大学付属そして高校生がほとんどです。 成績上位者も比較的多いですが、割合としては平均点あたりをさまよっている方や成績不振の生徒さんが多いです。 中には、ほとんどの科目赤点 […] 続きを読む
公立中高一貫は・・・・ 更新日:2017/01/12 公開日:2015/10/01 中高一貫 中高一貫校と言っても私立だけでなく公立校も有ります。 学費の面で格安になっていますので、受験倍率は非常に高くなっています。 同じ中高一貫ですが私立と都立でどう違うのか? シグマの教室のそばには、都立小石川があります。 小 […] 続きを読む
中高一貫でも自主性を重んじる学校も強制する学校も 更新日:2023/11/07 公開日:2015/09/28 中高一貫 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 同じ中高一貫校でも学校によって指導方針はまちまちです。 特に学習の分野において生徒さん個々の自主性を重んじて学校側はあまり管理しないようなところがあります。 逆に、宿題を大量 […] 続きを読む
中高一貫校の定期テスト成績UPには・・・ 更新日:2024/11/05 公開日:2015/09/20 中高一貫定期テスト 中高一貫校&国立大学付属専門の個人指導シグマ 定期試験が近付くと急に慌てる生徒さんがいます。 テスト前に慌てて勉強を始めてもなかなか上手くいきません。 この辺りは、皆さんよくご存知のことだと思います。 定期テストの成績を […] 続きを読む