何から手をつけて良いのか分からない 公開日:2014/05/18 計画 テスト直前になると、準備不足の生徒さんから「何から手をつけて良いのか分からない。」と、言われることがあります。 今週も何人かに言われました。 そんなときは、やるべき事と進捗状況を紙に書いてもらいます。 頭の中で整理できなかったことも、描きだすことですっきりします。 書くだけ書いたら後は順番を決めて実行に移すだけです。 こちらの方が全然難しいですね。 目標設定から継続学習への学習指導は、こちら タグ 定期テスト 計画 この記事を書いている人 塾長 個人指導シグマ代表で30年以上個人指導教室を経営 指導した生徒数は、500人以上 体系数学指導のエキスパート 希望者には、記憶術も指導します。 執筆記事一覧 関連記事 デカルト式プランニング月次目標学習記録をつけただけで全科目伸ばした生徒さんがいます。行動が変わらないとGantterを使った受験までの学習計画高校2年生からの受験対策 投稿ナビゲーション 4月の振り返り6月の目標