個人指導シグマの生徒さんは、中高一貫校や国立の人の割合が高くなっています。
それは、通常の学習塾では対応できないことが理由にあるのかもしれません。
対応できない原因の一つに学校での使用教材があります。
数学であれば、体系数学。
英語は、プログレス、トレジャー、バードランドなど。
文部科学省認定教材をそのまま使っているところは多くありません。
原因の一つは先取り学習にあります。体系数学を使うと2年間で公立中学3年分の内容を学習することが可能となります。
高校受験がないので可能となるシステムです。
高校2年生までに高校生の学習を終わらせて高校3年生は、実践的な問題演習に進みます。
中学校の履修範囲が狭いのでこのやり方に反対ではありません。
でも、時々ついていけなくなる生徒さんが出ます。
それを考えると、ただ速く進めればいいとは言えません。
4月から中高一貫校に通う生徒さんは、塾選びの真っ最中かも知れません。
中には、東大まっしぐらの教室もあります。
こういった教室は、ついていくのが大変なので中学2年生ぐらいでやめてしまう人が多いです。
このあたりの塾選びは、お子さんの適性を見ながらですね。
他の人によくっても、自分にいいとは限りません。
中高一貫校に強い個人指導シグマの内容は、こちら